モチーフに込められた意味②

インディアンジュエリー、特にホピ族のジュエリーには様々なモチーフが描かれています。
代表的なモチーフに込められた意味を紹介します。
動物のモチーフについてまとめました。
NO | 模様 | モチーフ | 意味(願い) |
---|---|---|---|
1 | ![]() | イーグル 鷲 | <名声、リーダーシップ> 空高く飛べ物事の全体を見て判断を下す |
2 | ![]() | ウォーターバード 水鳥 | <行くべきところを指し示す> 水鳥を追うと水源にたどり着く |
3 | ![]() | コヨーテ 小型のおおかみ | <未来を見通す、癒し> その賢さから「部族を導くもの」「薬草の在処を教えるもの」の伝説がある |
4 | ![]() | スネーク 蛇 | <再生、進化、忍耐力、努力> 脱皮を繰り返し、這って進む |
5 | ![]() | スパイダー 蜘蛛 | <創造性、独創性> 蜘蛛が赤土と自分を出す糸で人間を作ったとされる |
6 | ![]() | タートル 亀 | <長寿、健康、水の守り神> 長寿で水辺にいる |
7 | ![]() | ディアー 鹿 | <大地の恵み、スピード> 大地を早く駆け回る |
8 | ![]() | ドラゴンフライ とんぼ | <幸せ、スピード> きれいな水の在処を教えてくれる |
9 | ![]() | バタフライ ちょうちょ | <美しさ、幸運> 春にひらひらと舞う様に飛ぶ |
10 | ![]() | バッファロー 水牛 | <強さ、勇気、平和> 大型の牛で水辺に住む |
11 | ![]() | ハミングバード はちどり | <親愛、信頼> 幸運を呼び「光の世界の導き手」として神話に登場する |
12 | ![]() | ベアー 熊 | <パワー、強さ、癒し> パワーと強さと癒しの象徴 |
13 | ![]() | ラビット うさぎ | <悪いことから逃れる、多産、豊かさ> 目を開けたまま生まれる |
14 | ![]() | リザード とかげ | <知性、地上の守り神> 地上の全てを知り尽くす動物とされている |
15 | ![]() | ロードランナー おおみちばしり | <悪きものから護る> 飛べないが早く走って移動する |

モチーフに込められた意味①
インディアンジュエリー、特にホピ族のジュエリーには様々なモチーフが描かれています。精霊・記号・自然などのモチーフの意味(願い)を紹介します。